白水峡公園墓地(西宮市山口町)

白水峡公園墓地は、西宮市山口町にある西宮市の公営霊園・市立霊園です。通称、白水峡墓地、白水峡霊園、白水峡墓園とも呼ばれています。
白水峡公園墓地にお墓をすでにお持ちで、お墓への彫刻・文字彫りやお墓の建立、お墓のリフォーム、などご検討の方も西宮霊園ガイド(電話:0120-841-499)までお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。また、納骨式サポートサービスも開始致しました。ご納骨式当日に、納骨専門スタッフを派遣致します。納骨時の石の移動や法要に必要な法要道具・祭壇準備を専門スタッフが行います。(事前予約が必要です)
西宮市立白水峡公園墓地(はくすいきょうこうえんぼち) 概要 | |
---|---|
所在地 | 西宮市山口町中野字東山 |
最寄駅 | 阪急宝塚線「宝塚」駅 |
アクセス | 阪急宝塚線「宝塚」駅よりバス |
永代使用料 (墓地代) |
590,700円~617,550円(令和元年度募集時) 墓地の広さは3㎡ |
管理料 | 永代管理 53,700円~(令和元年度募集時) |
宗旨・宗派 | 宗旨・宗派問いません。 |
申込条件 | ・募集開始日現在、西宮市内に住所(住民登録をしていること)を有していること。 ・お墓を主としておまつりする方。 ・配偶者、6親等内の血族、3親等内の姻族の遺骨(焼骨)がある方で(分骨による申込は認められません)つぎの一つにあてはまる方。 1.現に遺骨を自宅などに持っている方(埋火葬許可証の原本があること) 2.他の墓地(西宮市立墓地を除く)または、納骨堂に遺骨があり、その遺骨を改葬する方(改葬許可書がとれること) 改葬許可書とは、すでに墓地または納骨堂にある遺骨を他の墓所に移す時に、墓地などの管理者の証明を得て、墓地などの所在する市町村長の許可を得た書類のこと。 |